MONUMENT
~モニュメント~
"大切な月日を共にした「かけがえのない唯一無二の存在」だから、いつまでも一緒”
モニュメント(Monument)は、記念碑、記念建物、記念館、銅像、慰霊碑、忠魂碑、忠霊塔など、何かを記念したり称えたりするために作られた有形の作品のことです。保健所犬猫応援団は大切な愛犬愛猫モニュメントの製作を通して、人と犬猫の関係をより一層に強く築くことが、現状を変える力になると考えます。
詳細
☆メールお打ち合わせにて、写真や動画をご参考に
愛犬愛猫の像(モニュメント)製作致します。
◇名 称:犬猫モニュメント(ペットフィギュア)
◇ブランド:保健所犬猫応援団オフィシャル
◇素材/ 軽量石塑粘土(PADICO) 眼:レジン(PADICO)
◇仕上げ/水彩、アクリル絵具(Liqultex) 定着剤(艶消し)
◇ Lサイズ 約15cm~18cm(長辺)
◇ウインナーケース付
サイズ: 内寸法:厚0.3×180×180×高240mm
◇お好みのポーズや表情で製作させていただきます。
◇メールにて画像をご送付いただき、ご希望等をお打ち合わせの上、製作させていただきます。
◇サイズは、ホーズなどにより前後します。画像は1枚からでも製作可能です。
◇製作に約3週間程かかります。(製作開始からの日数になります。)
◇素材の性質から、特に色や毛並みは再現が難しく、イメージが異なり易い点となります。
◇造形から全て手作りのフルオーダーメイド、作家の個性が出るアートです。画像をご参考にご検討下さい。
◇収益金は犬猫共生施設費及び、運営費に充てさせていただきます。
愛犬、愛猫への想いは人それぞれですが、過ごした時間は一生忘れることのない宝物ではないでしょうか?
どんな高価な物より大切にしたい…そんな方へ
お気に入りの画像から、世界に一つだけの
愛犬、愛猫モニュメント
「僕がいる…」「私も…」
大きいなぁ…
こっち向いて♥
いつまでも一緒 ♥
君が僕で、僕が君で…??
僕もお人形さん?
1,000匹の絆 モニュメント
1,000匹の犬猫の力で
殺処分ゼロを実現します!
ご訪問ありがとうございます!
応援よろしくお願い致します。
では、なぜモニュメントなのでしょうか?
モニュメントの意味を考える
「記念碑、記念物」と訳され、語源はラテン語の記念物(monumentum)で、"気付かせる/想起させる"という意味の単語からの派生語です。
特定の人物や歴史的、宗教的、政治的事件、思想などを記念して、人々の記憶に留めるべく制作された造形物。また、意図して制作された物ではなく、そのもの自体が残っていることで過去の出来事を示唆する遺物などもその類にあります。美術におけるモニュメントとは主に前者を指し、モニュメントは、巨大な絵画や壁画なども含まれ、その多くは、建造物や彫刻という形で表わされます。モニュメントの多くは広く大衆の目にさらされる場に設置され、屋外でも耐える形態を主とし、永遠性、不変性、荘厳さなどのモニュメンタリティ(記念碑性)が備わっていなければ、モニュメントとして成立しないともされます。