2023.10.27 10:48ありがとうございました。本日最終日!いよいよ最終日、今日まで日々あたたかい応援、ご支援を本当にありがとうございます。皆さまの想いを犬猫の大切な未来に全力で繋げます!最後まで、応援、ご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。
2023.05.01 10:46ご支援、応援ありがとうございました。昨日、無事「1000匹の絆プロジェクトinグッドモーニング」終了致しました。あたたかい、ご支援、応援誠に誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。目標は残念でしたが、力不足で90%とプロジェクトの成功には及ばず、応援、ご支援いただいた皆様には本当に申し訳ございませんが、...
2023.02.23 09:43ビックリ仰天!巨大なニャンコ!本日2023年2月23日2時23分に開始させていただいた1000匹の絆プロジェクト、成功の祈願に神社を回らせていただきました。いきさつがあるのですが、立春の日に、今年の方位の神社に参拝(はじめて)に行ったのですが、一緒に行ったカミさんが、次の日1万円相当を当て、次の日、私が同じく...
2023.02.22 21:592023年2月23日2時23分に開始致しました。今日は1000匹の絆プロジェクト開始の日です。2023年2月23日2時23分に開始致しました。応援団をはじめる前に可哀想と思うけど自分には何も出来ない愛護って関わり難いよね本当は参加したいけどと言う声が多かったわたしたちは、誰もが「参加できる」「無理なく出来る」応援団として201...
2022.08.02 03:261000匹の絆プロジェクトⅢ日頃の犬猫応援ありがとうございます。「1000匹の絆プロジェクトⅢ」本日開始致します。朝日新聞社 デジタル・イノベーション本部アライアンス事業部にて、応援団クラウドファンディング。1000匹の絆プロジェクトⅢ皆さまのご支援、応援により保健所犬猫応援団 犬猫共生施設の土地が決まり、...
2021.12.26 05:12人とワンコの絆、見える化がテーマの一つです。1000匹の絆プロジェクトと昨年から、開催させていただいています。百聞は一見にしかず絆を目にすることは出来ませんが、何とか目にする形にしたいと考えたのが、犬猫モニュメントでした。絆の願いを込めて、依頼して下さる飼い主さんがあって作り出すことが出来ます。そして、モニュメントとして目...
2021.11.21 11:17本日、犬猫共生施設開設の説明会に出席させていただきました。本日、保健所犬猫応援団として、地域の説明会に出席し、ご説明させていただきました。概要は、また、あらためてご報告させていただきますが、地域の皆さんが動物愛護関係では無いのに、様々な情報や問題意識を持たれていることに、やはり犬猫は身近な存在で、大切な問題であることを再認識させていただ...
2021.10.20 10:52ありがとうございました。本日、最終日!いよいよ、本日が最終日となりました。コロナ禍でのスタートになり、新聞告知が無くなり目標金額には至りませんでしたが、FBFさんはじめ、多くの方のご支援をいただき、本当に感謝するばかりです。🙇🏻♂️今回は活動報告にて、クラウドファンディングではマイナス面な通常は難しい告知も、殺...
2021.10.16 09:23クラウドファンディングについて。日頃のご支援、犬猫応援心より感謝申し上げます。【1,000匹の絆プロジェクト 犬猫共生施設への道②】残すところ4日となりました。多くのご支援をいただき本当にありがとうございます。今日は、保健所犬猫応援団がクラウドファンディングに参加させていただいた経緯について、ご説明させていただ...
2021.09.17 09:45古代の犬猫と忠犬ハチ公日頃の犬猫応援ありがとうございます。なぜモニュメントなのか?上手く説明出来ませんでしたが、ヒントがハチ公にあることに気付いたところです。自分が愛犬のモニュメントを作ろうと思ったか?から始まって、愛犬が先に亡くなった…逆ハチ公になる!…やっぱり、説明が難しいですが、宜しければ、ご一...