2022年3月23日(水)世界気象デー
1950(昭和25)年3月23日に世界気象機関条約が発効し、WMO世界気象機関が発足したことにちなんで記念日に制定された国際デーのひとつ。
国際表記
World Meteorological Day
WMOは、加盟諸国の気象観測通報の調整、気象観測や気象資料の交換を行っている世界組織で、日本は1953(昭和28)年から加盟しております。
今日、地球規模で異常気象が多発していることから、世界各国で気候変動対策が重要視されております。
また、異常気象がもたらす洪水、浸水、大災害などへの備えの大切さも年々色濃く提唱されております。
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢えますように!
#殺処分ゼロ #保健所犬猫応援団 #犬 #猫 #動物愛護 #今日は何の日
0コメント