太平洋

太平洋記念日
1520(永正17)年11月28日、ポルトガルの航海者フェルディナンド・マゼラン氏が、後にマゼラン海峡と命名される南米大陸南端の海峡を通過して太平洋へ出る航海に成功したことにちなんで制定された記念日。
航海時には天候が良く平和な日が続いたため、マゼランはこの海を、El Mare Pacificum平穏な海と表現したそう。
そこから「太平の海」の意味を持つ太平洋が名付けられたとされております。
ちなみに、マゼラン氏は世界初となる船での世界一周を成し遂げ、地球は丸いことを証明しました。
現代では地球が丸いと言っても、当たり前のことですから、そのことで誹謗中傷されることはありませんが、真実の主張は時に命懸けであったことをご存知な方は多いと思います。
保健所からの選択肢は殺処分を無くす為の当たり前、しかし、最優先の選択が、補足的なものとして歪められています。そのことによって、哀しくも無情に奪われ続けるのは犬猫たちの命です。


保健所犬猫応援団

保健所からの選択肢 あらたに犬猫を飼い始める方のたった10人に1人が選択するだけで日本の無情な殺処分は無くすことが出来ます。それは、伝えること、知ることで可能になる誰もが無理なく出来る応援が実現の鍵です。一人でも多くの方のご参加をお待ちしております。 詳しくはメインHPにてご確認下さい。 ※保健所犬猫応援団は、殺処分ゼロを願い告知啓蒙の活動する愛護活動です。 犬猫の保護団体ではございません。

0コメント

  • 1000 / 1000