海苔の日

海苔の日

全国海苔貝類漁業協同組合連合会が1966年に制定。701年(大宝元年)1月1日に制定された大宝律令では、29種類の海産物が租税として納められ、そのうち8種類が海藻で、海苔がその1つとして表記されている。全海苔漁連ではこの史実に基づき、大宝元年1月1日を西暦に換算した2月6日を「海苔の日」と定め、記念行事を行っている。

Wikipediaより

大宝と言えば大宝律令を思い浮かべますね。
歴史のロマンを感じながら、今日は海苔を味わいたいです。


保健所犬猫応援団

保健所からの選択肢 あらたに犬猫を飼い始める方のたった10人に1人が選択するだけで日本の無情な殺処分は無くすことが出来ます。それは、伝えること、知ることで可能になる誰もが無理なく出来る応援が実現の鍵です。一人でも多くの方のご参加をお待ちしております。 詳しくはメインHPにてご確認下さい。 ※保健所犬猫応援団は、殺処分ゼロを願い告知啓蒙の活動する愛護活動です。 犬猫の保護団体ではございません。

0コメント

  • 1000 / 1000