食は大切です。

世界食料デー(World Food Day、国際デーの一つ)
1945年10月16日に国際連合食糧農業機関 (FAO) が設立されたことを記念して、1981年に制定。世界中の人々が食糧不足で苦しまないためにはどうすれば良いかを考える日。
今日は世界食糧デー、世界では9人に1人が栄養不足で、多くの子供たちが含まれています。反面、日本では1人当たり、1日ごはん茶碗1杯分が捨てられているそうです。そして、食糧自給率の低さも大きな問題と言われています。
Wikipediaより
人間が生きるに欠かす事の出来ない食を守ることは何より大切です。犬猫共生施設では、共に生きるを考える中で、大切なものとして、農作物も考えます。

保健所犬猫応援団

保健所からの選択肢 あらたに犬猫を飼い始める方のたった10人に1人が選択するだけで日本の無情な殺処分は無くすことが出来ます。それは、伝えること、知ることで可能になる誰もが無理なく出来る応援が実現の鍵です。一人でも多くの方のご参加をお待ちしております。 詳しくはメインHPにてご確認下さい。 ※保健所犬猫応援団は、殺処分ゼロを願い告知啓蒙の活動する愛護活動です。 犬猫の保護団体ではございません。

0コメント

  • 1000 / 1000